ブログGoogleアドセンス申請手順【令和元年(2019年)11月】 ブログの環境を立ち上げて記事をある程度書いてGoogleアドセンスの申請をしようと思ったら、どうやるんだっけ?となって... 2019.11.27ブログ
ブログTwitter始めました 【初心者がやったことの手順を公開】 SNSって全然やってなかったのですが、ブログ始めるなら、SNSもやったほうが良いのだろうなぁという思いは漠然と持ってま... 2019.11.26ブログ
プログラミングProgateの無料会員コースのみで学習した成果【Output】 Progateの無料コースを一通り全てやり尽くしてみたので、学習できることや、学習した成果を使った実際のアウトプット(サンプルサイト)について書いています。Progateの無料会員コースで学べるレッスンや感想も一緒に記載しています。 2019.11.24プログラミング
PMPPMP更新のためのPDU取得は無料eラーニングがオススメ PMP資格認定期限のお知らせメールが届いたのを機にPMP更新のためのPDU取得方法を調べました。無料のeラーニングがあって面倒な手続きも必要ないということが分かったのでその内容について記載しています。 2019.11.22PMP
プログラミング【社会人の学び直しに最適】Progate HTML&CSSコース 最近は、オンラインで色々な学びを提供するサービスが増えてきています。教室へ通わなくてもオンラインで完結する形態のサービ... 2019.11.20プログラミング
情報処理技術者試験【社会人の必須知識?】ITパスポート試験 ITパスポート試験はITに関わる人のパスポート、社会人の共通リテラシという風な位置付けです。うーん、少なからずIT利用に関わっているけどパスポート持ってないなぁ。ということで、取得に向けてまずは調べてみました。また、ネットで出来る過去問もやってみました。 2019.11.17情報処理技術者試験
ブログ【常時SSL化したら忘れずやろう】リダイレクト設定 サーバーのSSL設定や、WordPressのSSL設定は行ったけど、リダイレクトの設定を行っていない方はいませんか? 結構、忘れやすいポイントだと思いますので、まとめておきます。リダイレクトの設定がまだだった方は、是非設定を行っておきましょう! 2019.11.15ブログ
ブログ【オワコンと言われているけれど・・・】ブログ始めました。 サラリーマンがオワコンと言われて久しいブログを始める理由を書いています。ブログを始めるために必要なものから後発ブロガーの利点なども書いています。とにかくやってみるの精神でやっていこうと思います。 2019.11.13ブログ