PR

【社会人の必須知識?】ITパスポート試験

ITパスポート試験を熱弁する講師情報処理技術者試験
記事内に広告が含まれています。

ITパスポート試験って名前くらいは聞いたことありますよね。 その対象者像を見てみると、下記のようです。

「職業人が共通に備えておくべき情報技術に関する基礎的な知識をもち、情報技術に携わる業務に就くか、担当業務に対して情報技術を活用していこうとする者」

まさに、ITに関わる人のパスポート、社会人の共通リテラシという風な具合です。うーん、少なからずIT利用に関わっているけどパスポート持ってないなぁ。ということで、取得に向けてまずは調べてみました。

ITパスポート試験とは

試験に合格するためのメソッドは色々ありますが、ほぼどのメソッドにも共通して言えるのは、学習を始めるにあたって、相手(試験の形式、実施方法、実施時期、受験費用、etc..)を知ることだと思います。ITパスポートとは、どういう試験なのかを見ていきましょう。

試験形式四肢択一
実施方法CBT(コンピュータ上で回答)
実施時期1~3回/月  (土日が多い)
受験費用5,700円(税込み)
受験条件特になし
試験時間120分
出題数100問
<分野別内訳>
ストラテジ系(経営全般):35問程度
マネジメント系(IT管理):20問程度
テクノロジ系(IT技術):45問程度
受験申込情報処理推進機構のホームページより

費用はそれなりですが、120分だし、ある程度都合の良い時期に受験できるのがイイですね。

合格基準

合格基準は次のようになっています。

総合評価点600点以上/1,000点(総合評価の満点)
分野別評価点ストラテジ系  300点以上/1,000点(分野別評価の満点)
マネジメント系 300点以上/1,000点(分野別評価の満点)
テクノロジ系  300点以上/1,000点(分野別評価の満点)

総合評価点600点以上であり、かつ分野別評価点もそれぞれ300点以上あることというのが、ITパスポート試験の合格基準になります。

過去の合格率

これまでの過去5年間の合格率は次のようになっています。

実施年(西暦)合格率
平成30年(2018)51%
平成29年(2017)50%
平成28年(2016)48%
平成27年(2015)47%
平成26年(2014)47%

近年の合格率は50%前後となっています。

ネットで過去問やってみた

休日を利用して、ネット上で過去問にトライできるITパスポート過去問道場で、過去問100問にチャレンジしてみました。

ITパスポート過去問道場100問受験結果

IT入門者向けの初級試験と侮るなかれ。なかなかやりごたえありましたよ。100問解くのに、1時間20分もかかってますね。結構、考えて解く問題があったのと、計算問題はやっぱり時間を要しますね。

ちなみに、回答の選択肢の中に、アフィリエイトやSEOといったキーワードがある設問もあったりして、ITパスポート試験ってアフィリエイターとも親和性良いのではないかと思ってもみたりしました。

とりあえず、自分の場合は現状でも合格できそうです。現状合格が厳しそうでも、過去問を数回繰り返せば、合格レベルに十分達することができると考えられます。

まとめ

社会人の皆さんも、社会人でない皆さんも、まだITパスポートを持ってない人は、いつやるか? 今ですよ! 今度は、実際に申込をおこなってみたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました