
きにゃ
ノンホー! どうもこんにちは、きにゃです。

うな丼食べたい・・・
そんなあなたに朗報です!!!
記事の内容
- ふるさと納税の返礼品でコメをもらうには
- ふるさと納税の返礼品でウナギをもらうには
- ふるさと納税の返礼品のコメとウナギでうな丼を作ろう
記事の信頼性
ふるさと納税の返礼品を使って嫁さんがうな丼作ってくれました。
ふるさと納税の返礼品でコメをもらうには
秋田県にかほ市から土づくり実証米秋田県産ひとめぼれ特Aランクを返礼品として定期便で頂いています。米粒ひとつぶひとつぶがしっかりしていて、とってももっちりとしたお米です。

秋田県にかほ市へ寄付を行うと返礼品で頂けます。ふるさと本舗なら、さらにアマゾンギフト券3%還元付きでお得。
さらにお米に拘りたい!というあなたは、ふるサポーターズなら、魚沼産コシヒカリの定期便を返礼品として受け取ることが出来ます。

ふるサポーターズ
ふるさと納税の返礼品でウナギをもらうには
宮崎県都農町へ寄付すると都農町内の工場で加工したウナギ蒲焼が返礼品として頂けます。

九州産の国産ウナギが一尾ずつ包装されています。さんしょう付きウナギのタレも一緒に入っているので買い足す必要がありません。

寄付額 | ウナギ |
---|---|
12000円 | 2尾 |
20000円 | 4尾 |
24000円 | 5尾 |
ふるさと本舗なら、さらにアマゾンギフト券3%還元付きでお得。
ふるさと納税の返礼品のコメとウナギでうな丼を作ろう
コメの炊き上がりに合わせて、フライパンに油を引いたらウナギを乗せて水を振りかけて蓋をして弱火で蒸し焼きにするだけ。

ほかほかのご飯の上に乗っけて、タレをかけてさんしょうを振りかけたら出来上がり!

美味し!
まとめ
ごちそうさまでした!
ふるさと納税の返礼品でウナギが貰えるのは、ふるさと納税の返礼品でコメが貰えるのは、ふるサポーターズ
コメント